発酵あんこを作ってみた!材料と作り方

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

腸活に目覚め始めたこだちです。

先日、ダラダラとyoutubeを見て目に焼きついた動画レシピ。

発酵あんこ作り

中年期になり、あんこの美味しさを感じ始めたばかりです。

これは作ってみたい!!と思い立ち作ってみました。

少し前にNKHで放送したらしいですね。

結構たくさんの動画が上がっていてとても参考になります。

発酵あんこの材料と作り方


www.youtube.com

この「発酵あんこ」

米麹と小豆だけで作るんです。

発酵時間がちょっと手間ですが、何よりお砂糖いっさい使わず、とてもヘルシー!

味がとても気になりますよね。

では、材料です。

  • 米麹200g
  • 小豆200g
  • 水 3cup〜3cup半
  • 塩 小さじ1/2

まず、小豆をよく洗い圧力鍋で柔らかく煮ます。

圧がかかって5分程度。小豆が指でつぶせるくらいになるまで煮ます。

圧力鍋って優秀。料理にも万能!

ざるにあげて、60℃に冷ましてから麹を合わせます。☜この温度が大切です。

ざるにあげたら炊飯ジャーに投入。

 

熱いうちに混ぜ合わせます。

 

また、ざるにあげるとき、茹で汁を残しておきましょう。

残しておいた茹で汁を足して、ヒタヒタになるくらいまでにします。

炊飯器【保温】モードで8時間。

この時、炊飯器の蓋は開けて濡れ布巾をかけます。

 

炊飯器で保温しながらひたすら待ちます。

2時間毎に軽く混ぜ混ぜ。

最後に塩を入れて調整出来たら発酵あんこの完成です。

 

8時間経ったら完成です。

 

↑この時、出来上がりの写真を撮り忘れ

量が少なくなっています…すみません。

発酵あんこの保存方法

食べきれない分は、冷凍庫で保存可能です。

冷蔵保存では一週間を目安に。

冷凍では一ヶ月程を目安に食べ切ってください。

小分けに分けて保存

私はこのように小分けにして、冷凍保存しています。

発酵あんこのアレンジレシピ

トーストにのせたり(あんバター)

ぜんざいにしたり、アレンジしてみて下さい。

発酵あんこのカロリーと栄養・摂取量

砂糖を使わない発酵あんこのカロリー、気になりますよね。

  • 発酵あんこ100g のカロリー⇒429kcal
  • 普通のあんこ100g のカロリー⇒530kcal

比べてみても、あまり大差はありません。

それでも100kcalの差は大きいかなと思います。

発酵あんこは砂糖を使っていないので、血糖値が急激に上がらないんです。

栄養面でも、麹に含まれるオリゴ糖は、善玉菌を増やしてくれ

腸内環境を整えてくれます!

健康にも、ダイエットにも効果的な発酵あんこですが、

もちろん食べすぎには注意が必要です。

1日100g~150gを目安に食べることをおすすめします。

良かったら作ってみて下さい!

おススメの麹↓

北海道産の小豆が美味しい!

最後までご覧いただき、ありがとうございます!

 

タイトルとURLをコピーしました